4.4. Active Directory連携¶
概要¶
| 機能名 | 用途 | 
|---|---|
| ユーザ認証 | Exastro OASE からドメインコントローラに対して AD 認証(LDAP 認証)を行います。 | 
| ミラーリング | ドメインコントローラ上のユーザ情報およびグループ情報を Exastro OASE 上の「ユーザ」および「グループ」にミラーリングをします。(一方向同期) | 
システム構成¶
 
Active Directory 設定¶
危険
 
図 4.26 Active Directory 設定編集画面¶
| 構成要素 | 説明 | 
|---|---|
| Active Directory連携 | AD連携の状態を選択してください。 | 
| 管理者ユーザ | 認証サーバ接続ユーザ名を入力して下さい。64文字以内で入力する必要があります。 | 
| 管理者パスワード | 認証サーバ接続パスワードを入力して下さい。 | 
| 接続先 | 認証サーバ接続先ドメインを優先度が高い順にカンマ区切りで設定して下さい。512文字以内で入力する必要があります。 | 
| 連携時刻 | ドメインコントローラとの同期時刻(0-23時)を入力して下さい。複数時間設定する場合はカンマ区切りで設定してください。 | 
| 接続タイムアウト | 接続時無応答時のタイムアウト時間(秒)を設定します。1-99999 の値を設定できます。 | 
| 読み取りタイムアウト | 情報取得時のタイムアウト時間(秒)を設定します。1-99999 の値を設定できます。 | 
| 認証サーバ検索文字 | ドメインコントローラから取得できる識別名を指定してください。256文字以内で入力する必要があります。 | 
| 行追加ボタン | 対象グループリスト情報入力欄を1行ずつ追加します。対象グループリストは30件まで登録可能です。 | 
| 属性値 | ドメインコントローラに設定済みのグループ(CommonName)を属性値に指定してください。40文字以内で入力する必要があります。 | 
| 所属部署名 | 所属部署名はOASEのグループ名として使用されます。40文字以内で入力する必要があります。 | 
Active Directory 連携の有効・無効切り替え時の動作¶
- システム設定画面の「Active Directory連携」の設定項目を OFF から ON に切り替え保存する 
- システム設定画面の「Active Directory連携」の設定項目を ON から OFF に切り替え保存する 
- システム設定画面の「AD連携時刻」に設定された時刻を迎える 
OFFからONに切り替えた際の動作¶
 
図 4.27 Active Directory連携ON時のメッセージ¶
警告
ONからOFFに切り替えた際の動作¶
 
図 4.28 Active Directory連携OFF時のメッセージ¶
